恵文社一乗寺店 スタッフブログ

恵文社一乗寺店の入荷商品やイベントスケジュール、その他の情報をスタッフが発信いたします。

書籍

BMC10周年 やっぱりビルが好き!

当店と同じ左京区にある、国立京都国際会館の本『特薦いいビル 国立京都国際会館 〔別冊月刊ビル〕』が、4月に刊行されます。先週末に開催されたイベント「紙博」「布博」の会場として、立ち寄ったという方も多いのではないでしょうか。イベントホール以外に…

瀬尾夏美『あわいゆくころ 陸前高田、震災後を生きる』(晶文社) 刊行記念原画展

書籍フロアでは、画家で作家の瀬尾夏美さんによる初の単著『あわいゆくころ 陸前高田、震災後を生きる』(晶文社)の刊行を記念した原画展を開催中です。 今月初旬に刊行された『あわいゆくころ』は、2011年3月11日に起こった東日本大震災を機に、友人の映像…

冨田ただすけ×まっちん×山本佐太郎商店 おいしいをつくる会

白ごはん.comを運営する料理研究家、冨田ただすけさん。和菓子職人であり、和菓子屋「ツバメヤ」の立ち上げ、和菓子のプロデュースも行う「まっちん」こと町野 仁英さん。まっちんさんとコラボレーションした「大地のおやつ」に加えて、冨田さんと共同開発し…

2019年1月書店売上ランキング

2019年1月の書店売上ランキングをご紹介します。 1位『ムービーマヨネーズ第2号』(Gucchi's Free School) 2位『家族 第二号』(HYOTA) 3位『わたしを空腹にしないほうがいい』くどうれいん(BOOKNERD) 4位『忠吉語録』野津恵子(DOOR BOOKS) 5位『幸せ…

SNOW SHOVELING presents 「BLIND DATE WITH A BOOK」FAIR

本との新しい出会い方を提案するインスタレーションです。 カヴァーもタイトルも著者名もすべて非表示し、印字された言葉のインスピレーションで本を選んでみる。 運試しのようにおみくじを引くような楽しさと、言葉と本の因果関係を探るのも読んだ後の楽し…

2018年年間書籍売上ランキング

今年も実感が湧かないまま、一年が終わろうとしています。今日は一年を振り返る日。数日前、プロ野球の好プレー集を見て思い立ち、2018年、当店で多くの方の手に取られた本をランキングとしてまとめました。 1位『数学する身体』森田真生(新潮社) 2位『観…

菓子工房ルスルスのシュークリームをお正月の京都で食べようの会

菓子工房ルスルス『くわしくて ていねいな お菓子の本』刊行記念 菓子工房ルスルスのシュークリームをお正月の京都で食べようの会 日時:2019年1月5日(土) 11:00~15:00 場所:恵文社一乗寺店コテージ※当イベントの事前予約は不要です。当日に整理券を配布…

書店内展示のご案内:写真集『Swimming Pool』パネル展

書店内展示のご案内。 スロヴァキアの女性写真家、マーリア・シュヴァルボヴァーの写真集『Swimming Pool』国内版が発売されました。スロヴァキア国内の10の水泳施設で撮影されたこちらの作品集。絵画のような、水彩パステルの色彩。未来を思わせる被写体、…

書店内展示のご案内:ザ・キャビンカンパニー『ゆびさしちゃん』『ほーほー』原画展

書店内展示のご案内。 ザ・キャビンカンパニー『ゆびさしちゃん』『ほーほー』原画展 会期:12/8(土)から12/31(月) 絵本棚横の壁面にて、ザ・キャビンカンパニーさんの原画展を開催します。 『ゆびさしちゃん』『ほーほー』(小学館)は小さな正方形の絵…

2018年11月書店売上ランキング

2018年11月の書店売上ランキングをご紹介します。 1位『世界のはじまり』バッジュ・シャ-ム(タムラ堂) 2位『サンダー・キャッツの発酵教室』サンダー・エリックス・キャッツ(ferment books) 3位『ちゃぶ台vol.4 発酵×経済号』(ミシマ社) 4位『わたし…

2018年10月書店売上ランキング

2018年10月の書店売上ランキングをご紹介します。 1位『マムアンちゃん』ウィスット・ポンニミット(マーマー) 2位『バウムクーヘン』谷川俊太郎(ナナロク社) 3位『アリになった数学者』森田真生 脇阪克二(福音館書店) 4位『犬(きみ)がいるから』村…

店頭フェアのご案内:「発酵」本フェア開催中 『ちゃぶ台 vol.4』発酵×経済号発売

店頭フェアのご案内。 おなじみ、ミシマ社が発行する文芸書サイズの雑誌『ちゃぶ台』。vol.4の特集は「発酵×経済」です。今回のテーマに「発酵」が選ばれるまで、ここ数年の出版、カルチャー界の蓄積があったように思えます。 雑誌『Spectator』が「発酵のひ…

2018年9月書店売上ランキング

今回は、2018年9月の書店売上ランキングをご紹介します。 1位『バウムクーヘン』谷川俊太郎(ナナロク社) 2位『気になる京都4 あの店・あの場所』(風の駅) 3位『わたしを空腹にしないほうがいい』くどうれいん(BOOKNERD) 4位『Spectator vol.42 新しい…

『本の虫の本』その他メディア掲載情報

本の虫の習性と苦悩。読書の愉悦、書物への偏愛。創元社より刊行された『本の虫の本』は、本好きが高じて「本の虫」まで進化した、日々本を食べて暮らす書き手たちが本にまつわるあれこれを綴った一冊です。 編集者、ライター、画家、古書店主、新刊書店員……

選書フェア「いしいしんじ選 酒の本、本の酒」のご案内

酒は百薬の長、はたまた毒か。 現在、書店一角のテーブルにて選書フェア「いしいしんじ選 酒の本、本の酒」を開催中です。その名の通り、いしいさんにお酒に合う本と、本に合う酒を選んできただきました。 中島らもにオリオンビール。田村隆一の詩にオールド…

2018年8月書店売上ランキング

今回は、2018年8月の書店売上ランキングをご紹介します。 1位『こけし時代vol.14』(コケーシカ鎌倉) 2位『季節の記録』小幡彩貴(commune Press) 3位『ATLANTIS 創刊号』(BOOTLEG) 4位『庄野潤三の本山の上の家』(夏葉社) 5位『数学する身体』森田真…

季節を綴る イラストレーター小幡彩貴の世界 夏篇

雨が通過したバス停、バックパックのなかのサイダー、早朝に収穫するトマト、冷房の効いたしずかな図書室、勝手口に届く山からの風、横並びですする素麺、日暮れの田んぼの水路の音、背の高い雑草の匂い、ベランダから見える打ち上げ花火、電話越しに聞こえ…

Nigel Peake『SIDES』刊行記念ポスター展示販売 

現在、書籍フロアではアイルランド出身パリ在住のアーティスト、Nigel Peake(ナイジェル・ピーク)の新作『SIDES』出版記念ポスター展示販売フェアを開催中です。 都市や田園、建築物や植物、地平線からの眺めなど、世界中を旅しながら様々な風景に個別の構…

2018年7月書店売上ランキング

理想的なスパイスカレーを作るには、みじん切りにしたタマネギを炒める工程が肝心で、10分以上フライパンと向き合うことが欠かせません。家のキッチンに冷房はなく、いつも全身びしょびしょになりながら焦げるかどうかのギリギリを見極めます。トマトとお湯…

『& Premium』掲載と『手繪京都日和』再入荷ご予約受付のお知らせ

発売中の雑誌『& Premium』8月号は京都特集。神社仏閣とカフェやパン屋、伝統工芸とサブカルチャー、歴史的なものと今の暮らしのスタイル。ノスタルジーとコンテンポラリーが共存する「ふだんの京都」をA to Zのキーワードで巡るガイドブック。変わらないも…

2018年6月書店売上ランキング

1位『数学する身体』森田真生(新潮社) 2位『センネン画報+10years』今日マチ子(太田出版) 3位『こないだ』山田稔(編集工房ノア) 4位『わざわざの働きかた第3版』(パンと日用品の店わざわざ) 5位『はな子のいる風景イメージを(ひっ)くりかえす』(武…

安野光雅『旅の絵本 Ⅸ』パネル展のご案内

最寄りの本屋まで車で30分。 まだAmazonも何も無い時代。田舎の子供(私)にとって、本に触れる機会は限られていました。父親の本棚。移動図書館ひまわり号。そして地元の集会所にあった地域文庫。小学生の頃、当番だった母親から鍵をこっそり拝借しては入り…

2018年5月書籍売上ランキング

1位『夜の木 7刷』バッジュ・シャ-ム(タムラ堂) 2位『数学する身体』森田真生(新潮社) 3位『はかれないものをはかる』工藤あゆみ(青幻舎) 4位『神様のいる街』吉田篤弘(夏葉社) 5位『飛ぶ孔雀』山尾悠子(文藝春秋) 6位『幸せの鍵が見つかる世界…

前田まゆみ『幸せの鍵が見つかる 世界の美しいことば』小さな原画展  

太陽の日の光を近く感じる季節になりました。 鳥や虫は歌い、植物は葉を精一杯開いて、この美しい季節を謳歌しています。 そんな季節に、素敵な本が出版されました。 前田まゆみさんの新刊『幸せの鍵が見つかる 世界の美しいことば』(創元社) 前田さんは京…

かきくけおかきちゃん出版フェア&手紙舎 POP-UP STORE

現在書籍売り場一角では、ニシワキタダシ さんの新刊『かきくけおかきちゃん』出版記念フェアを開催中です。おかきを食べると変身できる女の子と、その元気さに振り回され気味の、心やさしい怪人すけ森くん。留まることを知らないおとぼけと、関西弁のかけあ…

2018年4月書籍売上ランキング

2018年4月書籍売上ランキング 1位『森のノート』酒井駒子(筑摩書房) 2位『はな子のいる風景イメージを(ひっ)くりかえす』(武蔵野市立吉祥寺美術館) 3位『発酵文化人類学』小倉ヒラク(木楽舎) 4位『Spectator vol.41 つげ義春』(エディトリアル・デパ…

象、人、写真、本―記憶を運ぶもの。『はな子のいる風景 イメージを(ひっ)くりかえす』

昨年、東京の武蔵野市立吉祥寺美術館で開催された「コンサベーション_ピース ここからむこうへ」展の展示の一環として製作された記録集『はな子のいる風景 イメージを(ひっ)くりかえす』。 特殊な造本のため手作業により製作された本書は、展示期間中から…

『夜を彷徨』刊行記念フェア

現在、書籍フロアにて、吉本真大による写真集『夜を彷徨』の刊行記念フェアを開催しています。忘れられない写真、と題した特集が組まれた雑誌Penの4/15号にも、気鋭の若手写真家として紹介されています。今回は新刊『夜を彷徨』収録のプリント作品とともに、…

2018年3月書籍売上ランキング

2018年3月書籍売上ランキング 1位『森のノート』酒井駒子(筑摩書房) 2位『みんなの恋愛映画100選』長場雄(オークラ出版) 3位『猪熊弦一郎のおもちゃ箱』丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(小学館) 4位『Spectator vol.41 つげ義春』(エディトリアル・デパ…

大竹昭子写真展 須賀敦子のいた風景

没後20年。今なお、語られることの多き作家、須賀敦子。 小説、エッセイ、翻訳。その澄み切った文体で描写される美しい世界。 生前、彼女と親交の深かった写真家・大竹昭子さんが、その足跡を追うようにイタリアの地を旅した記録が一冊の文庫『須賀敦子の旅…